-
-
これぞハンバーガー!現地アメリカ人も認める本格派!北谷町にある『Sandbox Burgers』店内もおしゃれで素敵。
2021/5/25
僕が沖縄にショートトリップに行く時には、必ずランチにバーガー屋に行きます! 沖縄には様々なハンバーガー屋がありますが、とても美味しいお店が多いです。 今回も、そんな美味しいお店の中から、一つ紹介したい ...
-
-
沖縄で那覇空港周辺でおすすめの沖縄そば「守礼そばと沖縄料理」。駐車場やメニューなど徹底解説!
2021/5/23
沖縄旅行で、那覇空港に着いてすぐに食べたくなるのが、沖縄そば! 空港内で食べることもできますが、出来れば空港から近い場所で、美味しい沖縄そばが食べたいと思う人も多いはず! 今回は、那覇空港周辺でおすす ...
-
-
奄美大島で一棟貸しのおすすめの人気高級宿『Miru Amami』。空港からも近く観光にもとても便利!
2021/5/15
鹿児島と沖縄のちょうど中間に位置する奄美大島。 奄美群島の中で最大の大きさを誇る奄美大島は、面積約712.39平方キロメートル、周囲約461.10kmの島。 意外に大きな島である奄美大島にはたくさんの ...
-
-
カフェでランチも可能!シュノーケルも!あやまる岬観光公園と土盛海岸はセットで行こう!
2021/4/10
奄美空港から最も近い場所といっても過言ではない所に、景色が抜群のスポットとシュノーケリングも楽しめる透明度抜群の海岸があるのを知っていますか? それが、 あやまる岬観光公園と土盛海岸 です。 1泊2日 ...
-
-
奄美大島でランチするならここがおすすめ!名物の鶏飯のお店「けいはんひさ倉」へGO!!
2021/3/30
奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」。 日本人が大好きなお茶漬けに近い料理で、熱々のご飯の上に鶏肉や錦糸卵、椎茸の甘煮などをトッピングし、鶏ガラスープをかけて食べる料理です。 平成19年に農林水産省 ...
-
-
バーベキューBBQも釣りもできる!ログハウスも!大阪市内からアクセスの良いホテルロッジ舞洲に泊まってみた!
2021/3/19
大阪にある「ホテルロッジ舞洲」。 ここ、なんと、大阪市内にあるホテルなんです!しかも、ホテルがある場所は埋立地の舞洲(まいしま)。 今回は、ホテルロッジ舞洲に泊まってみましたので、その感想について徹底 ...
-
-
能登九十九湾でシュノーケリング!?ヤドカリとの触れ合いもできる「のと海洋ふれあいセンター」へGO!!
2021/3/19
石川県能登半島にある「のと海洋ふれあいセンター」って知っていますか? マイナーな施設ではありますが、能登半島にある九十九湾で、様々な体験ができるとても素晴らしい施設です。 引用:公式サイト 幼稚園や小 ...
-
-
大阪南港ATCホールで開催!レプタイルズフィーバーに行ってきた!そもそも、レプタイルズフィーバーとは何?
2021/3/1
2021年2月27日・28日に大阪ATCホールで開催されたレプタイルズフィーバーフェスティバル2021に行ってきました! そもそもレプタイルズフィーバーとは何?という人や、今後レプタイルズフィーバーに ...
-
-
能登九十九湾にある素晴らしい宿「百楽荘」。洞窟風呂も釣りもプリンも!子連れでも楽しめる!
2021/2/23
能登半島への旅行で泊まった宿の一つが、能登半島九十九湾にある「百楽荘」という宿です。 能登半島の九十九湾に面した素晴らしい立地にあるお宿で、部屋から見える景色には本当に感動しました。 今回は、そんな石 ...
-
-
ジンベイザメやイルカショーがすごい!能登島にある「のとじま水族館」。アクセスや所要時間について徹底解説!
2021/2/27
能登島にある一番有名な観光地。 のとじま水族館。 能登島の北側のちょうど中心部にあるこの水族館は、様々な海の生き物を間近で見る事ができるとても面白い水族館です! 今回はのとじま水族館について、徹底的に ...