ショートトリップの神さま
なぜ、家族4人の沖縄旅行がわずか5万5千円で行けるの?
その理由はこちらをチェック
ここへ行ってみよう ショートトリップ 旅行記(ちょび旅)
2023/4/23
今帰仁村でシーサー作りするならここがおすすめ!『シーサー体験 琉球窯』。もちろん色塗りも可能です!
沖縄に行ったら体験したい事の一つに、シーサー作りや色塗りがありますよね! 特に、子どもはこういった体験を非常に喜びます。 今回は沖縄の今帰仁村でおすすめのシーサー作り・色塗りの体験ができる場所を紹介します。 今帰仁村でおすすめのシーサー作り・色塗りができる『シーサー体験琉球窯』 まず、今帰仁村ってどこなの?という疑問があるかもしれませんので、場所の紹介から。 今帰仁村はこちら。 本部町の東側にある村で、有名な観光場所の一つである古宇利島もこの今帰仁村にあります。 そして、今回紹介するシーサー作り・色塗り体 ...
2023/4/17
もとぶ元気村で様々な体験をしよう!イルカ体験は特におすすめ!子連れでの楽しみ方を徹底解説!
みなさんは、沖縄にある「もとぶ元気村」という施設を知っていますか? 本部町にある施設ですが、沖縄に旅行に行く人の中ではあまり有名ではない施設です。 しかしながら、実際にはとても楽しめる施設で、子連れには非常におすすめです! 今回は「もとぶ元気村」について徹底的に解説したいと思います。 もとぶ元気村はどこにあるの?入場料は? もとぶ元気村の場所ですが、こちら。グーグルの口コミも高評価ですね! 本部町のちょうど真ん中あたりにあって、誰もが知っている有名な観光地である「美ら海水族館」からも非常に近いです。 先ほ ...
2023/4/2
沖縄本部町のおすすめのスーパーはこれ!『ザ・ビッグエクスプレスもとぶ店』
沖縄に行った際に、僕は必ずスーパーを利用します。 旅行中ずっと外食という人には不要なスーパーですが、朝食が付いていない宿に泊まったり、キッチンが付いている宿に泊まった際には、自炊をするのは非常に便利です! 今回は本部町でおすすめのスーパーを紹介したいと思います! 本部町でおすすめのスーパーは『ザ・ビッグエクスプレスもとぶ店』 まず本部町の場所から。 沖縄の北西側、ポコっと突き出した部分にある町が本部町(もとぶちょう)です。本部町の名前は知らないという人も多いかもしれませんが、美ら海水族館のある場所と言えば ...
ショートトリップ 人生に幸せな食事を 旅行記(ちょび旅)
2023/3/26
沖縄本部町でステーキを食べるなら「ステーキハウス88美ら海店」。駐車場はどう?予約は?クーポンはあるの?徹底解説!
僕は沖縄へは40回以上の旅行経験がありますが、ステーキハウス88には行ったことがありませんでした。 もちろん存在は知っていましたが、今まで行く機会に恵まれませんでした。 しかしながら、先日の沖縄旅行でついに念願(?)のステーキハウス88に行くことができましたので、紹介したいと思います! ステーキハウス88美ら海店はとてもおしゃれ ステーキハウス88美ら海店は外観がとてもおしゃれです。まるで海外(アメリカ)に来たかのようなその雰囲気に心躍らせてしまいます。 具体的な場所はこちら。 有名な観光地の美ら海水族館 ...
ショートトリップ 旅行記(ちょび旅) 隠れ宿に泊まろう
瀬底島にあるいおすすめのホテル「瀬底山水」。本館と別館があるの?子供は?口コミは?徹底解説!
瀬底島って知っていますか? 沖縄の本部町にある車で渡ることが可能な小さな島です。小さな島かつそれほど有名な観光地もありませんので、あまり宿泊する場所ではありません。 しかしながら、実は瀬底島には様々な宿泊施設があり、とてもレベルが高いものも多いです! 今回はそんな瀬底島でおすすめのホテル(宿泊施設)を紹介したいと思います。 その名は「瀬底山水」 おすすめのホテルの名前は「瀬底山水」と言います。 場所はこちら。 瀬底大橋を渡ってすぐの場所にあり、立地も良いです。ホテルからは瀬底大橋を見ることができ、まさに絶 ...
Copyright© ショートトリップの神さま , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.